当院は、患者さまをなるべくお待たせしないように予約優先制をとっております。
受診を希望される方は、あらかじめお電話にてご予約をお取りください。
初診の場合は、ご予約時間の約15分前までにお越しいただき、受付で保険証をご提示ください(再診の場合は、診察券をご提示ください)。
診察の前に、問診票にご記入いただきます。
診療時間
平日:9:30~18:30(月曜のみ 19:00まで)
土曜:9:30~15:30
休診日:日曜・祝日
カウンセリングルームで、お話をお伺いします。
当院には、個室のカウンセリングルームを2部屋ご用意し、十分な時間をかけて、次のような質問をはじめ、患者さまのお話に耳を傾けています。
初診の際は、まずは検査器具(ミラー、探針等)を使った検査や、 必要に応じて、レントゲン撮影を行います。
当院では、被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを採用していますので、ご安心ください。
お口の状態や治療法について、しっかりとご説明を行っています。
図やイラスト、レントゲン写真をはじめ、過去の同じような治療例を用いながら、どなたにも解りやすい方法で、ご説明しています。
それぞれの治療法にかかる費用や期間、メリット・デメリットをご説明し、患者さまにとってベストな治療法を選択します。
治療のゴールを決めた上で、治療をスタートします。
安心して治療を受けていただくために、毎回の治療を始める前に「今日の治療内容」を説明しています。
なるべく痛みを感じにくいように工夫した治療を行っていますが、痛みが気になる場合は、お気軽にお声がけください。すぐに適切な処置をいたします。
また、治療に対する苦手意識や恐怖心が強い方は、遠慮なくお申し出ください。
不安感を取り除き、リラックスした状態で治療を受けていただける麻酔なども、ご用意しています。
患者さま一人ひとりに、担当の歯科衛生士をお付けしています。
歯周病検査やレントゲン写真検査、口腔内カラー写真検査を定期的に行い、専用ソフトで患者さまのお口の健康管理を行っています。
メインテナンスでは、歯のクリーニング(PMTCやスケーリング)、虫歯や歯周病のチェック、唾液検査、歯磨き方法の指導、食生活へのアドバイスを行います。
当院では、このような炎症(歯周病や虫歯)のコントロールだけでなく、噛み合せと顎関節のチェックを実施。
噛み合せ認定医による噛み合わせる力のコントロールと修復物の確認なども徹底して行っています。