インプラント治療

歯を失ったとき、治療の選択肢のひとつとしてインプラントをご提案しています。
インプラントは優れた治療法ではありますが、どんなケースにでもふさわしいかといえば、そうではありません。当院では、まずはしっかりと検査を行い、患者さまの希望を伺い、さまざまな治療法からインプラントが最適であれば、選択していただくようにしています。(※保険外診療)

経験10年以上の認定歯科医による治療

インプラント治療は、外科手術を伴う難しい治療です。インプラントを埋め込むあごの骨の周辺には、重要な血管や神経が集まっています。こうした大事な組織を傷つけることなく、手術を成功させるためには、高い技術力や豊富な経験が必要です。

当院では、「国際インプラント学会認定医」、「ドイツ口腔インプラント学会認定医」の歯科医師が治療を担当しています。認定医の資格は、学会で治療技術や知識・実績を認められた歯科医師だけが取得できる特別な資格です。

さらに、当院ではマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)といった専門機器を導入。より精密なインプラント治療を行えるように努めています。

リラックスした状態で、痛みの少ない手術

外科手術が必要なインプラントの治療は、手術の痛みや、手術を受けること自体への不安が強い患者さまも少なくありません。そんな時には、笑気麻酔や静脈内沈静法といったリラックス効果のある麻酔をご利用いただけます。

笑気麻酔法

笑気ガスを鼻から吸うことで、手術への不安や恐怖感を軽減する麻酔です。全身がリラックスした状態になりますが、意識がなくなることはありません。笑気を吸っている間、会話をすることもできます。治療が終わると数分後に、笑気が身体の外へ排出されるため、しばらくすると完全に元の状態になります。

静脈内鎮静法

点滴によってうたた寝をしているような状態になる麻酔です。寝ている間に手術が終わっている、といった感覚です。そのため、恐怖心や痛みをほとんど感じず、リラックスした状態で手術を受けていただけます。

できるだけ患者さまの不安な気持ちに寄り添い、思いやりのある治療法をご提案したいと考えています。手術が怖くて迷っているという方も、ご希望に合わせた配慮をさせていただきますので、ぜひご相談ください。

治療の安全性を高める最新設備と治療法

より安全性を高めるために、各種設備を導入。インプラントの手術は専用のオペ室で行い、感染予防の対策についても、徹底して取り組んでいます。

歯科用CT

インプラントの手術では、あごの骨に失った歯の根の代わりになるものを埋め込みます。あごの骨には、神経や血管などの重要な器官が集まっているため、誤って傷つけてしまうと重大な事故につながります。そういったリスクから患者さまを守り、治療の安全性を高めるために、通常のレントゲンの平面画像ではなく、歯科用CTで3次元画像を撮影。あごの骨の厚みや高さ、神経の位置を立体的に捉えることで、正確な位置を把握するようにしています。

生体情報モニター

手術中は、患者さまの顔色などの見た目だけでは、お身体の状況を正確に把握できないことがあります。そこで、心拍数・体温・血圧・酸素飽和度・心電図を、常にモニタリングできるよう、生体情報モニターを導入しています。万が一、何らかの異変が起こった場合も、迅速に対応できるので安心です。患者さまの症状によっては、麻酔科医がモニタリングを行います。

抜歯即時インプラント

治療内容】
通常インプラント治療は抜歯の後、骨が回復するまでの治癒期間(約3か月~6か月)を経たのちインプラント埋入を行うのが一般的ですが、抜歯即時インプラントは保存不可能となってしまった歯牙を抜歯するのと同時にインプラントを埋入および必要に応じて仮歯を装着 (即時荷重)する治療法で、通常の場合と比較して手術が1回で済む、噛めるまでの治療期間が半分以下になる等のメリットがあります。

【主なリスク
抜歯後の骨の状態や、全身状態によっては出来ない場合があります。また必要に応じて人工骨による骨造成が必要な場合は別途費用が必要になります。

再製療法(エムドゲイン)

治療内容】
歯周病治療前に、十分な骨の厚み・歯ぐきの量などが足りない場合に、エムドゲイン材料を使い、骨の量や厚みを回復・追加する治療方法です。歯周病や不正咬合で歯ぐきが下がった場合などに適応されることがあります。

【主なリスク

  • エムドゲイン治療は外科手術を伴います。
  • 手術後の腫れ・痛みを伴うことがあります。個人差がありますが、痛み止めや抗生剤をお出ししております。一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。エムドゲイン治療後、骨がしっかりと作られるまで3~6ヶ月間の治癒期間が必要です。
  • 歯周病のある方、心疾患、骨粗鬆症等、内科的な疾患のある方は、骨造成治療が適さないケースもあります。また普段服薬しているお薬等も治療に影響する事があります。
  • 免疫力や抵抗力が低下している方、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、喫煙者の方は、骨造成治療がすぐにできない事があります。
  • お身体の状態や細菌感染により、うまく回復しない場合があります。
  • 骨の成長途中になるお子様(およそ18歳未満の方)、妊婦の方はエムドゲイン治療が受けられません。
     
歯周外科

治療内容】
歯周病の症状が中等度(抜歯が避けられる可能性がある)で、検査の結果が適応であれば、歯周外科を行い、改善へ導くことが可能です。

【主なリスク
また当院では、歯周病菌によって歯周組織(歯ぐきや骨など歯の周囲の組織)が壊されてしまっているような場合でも、骨の再生を目指す治療も検討します。

  • 全身の状態やお口の中の状態によって治療が適応できない場合があります。
  • 炎症が収まると歯ぐきが下がって見える場合があります。
  • 使用する薬剤による副作用の報告はありません。(2021年8月現在)
無歯顎ミニロケーター10D

治療内容】
インプラント治療の技術を応用して、片顎2~4本のインプラントで総入れ歯を保持する治療法です。入れ歯よりもしっかりと固定され、インプラントを埋入する本数も少ないため、治療時の身体への負担も小さく抑えられます。患者様ご本人が、装着も取り外しも簡単に行えますが、装着時にはズレたり外れたりしにくいのが特長です。

【主なリスク

  • 上顎の骨の上には上顎洞と呼ばれる空洞があります。副鼻腔の一つで、蓄膿症になると膿が溜まる場所です。骨の高さが足りない状態でインプラント体を埋入してしまうと、感染により上顎洞炎を発症したりインプラントが抜けてしまうリスクが高くなります。
  • 事前に骨造成により骨の再生を行い十分な厚み・高さを確保した上でインプラント埋入を行う場合があります。骨造成は高度な技術が必要であるため、経験・知識豊富なインプラント専門医が行います。
  • インプラントの傾斜埋入やショートインプラントを併用する場合があります。
AGC(ガルバノシステム)義歯

治療内容】
AGCシステムで製作された純金の金属体(99パーセントが純金で構成)の上に、ハイブリッドセラミックス(セラミックとレジンの混合物)で歯肉及び人工歯で作製した修復物をAGC義歯と言い、失った歯だけでなく歯茎のボリュームや色も回復することができ、純金は生体親和性に優れ、歯茎の黒ずみも起きず歯肉にもやさしくアレルギー反応の発生も軽減されます。また、ハイブリッドセラミックスは修復物の破損が起きた場合も修理が容易で低コストなのがメリットです。

【主なリスク
とても稀ですがアレルギーが起きる可能性があります。

TUM(Total Ultimate Material)義歯

治療内容
TUM義歯はデンタエンプラTUM(歯科用に開発されたエンジニアリングプラスチック)を使用して制作される、ノンクラスプデンチャー(金属の留め具がない入れ歯)で、薄型・軽量ながら弾力性と耐久性を兼ね備え、異物感のない快適な着け心地が特徴です。

【主なリスク
報告はありませんがレジン樹脂・ポリアミド樹脂でアレルギーの可能性はあります。
詳しくは https://tum-dental.co.jp/denture.html

料金表
インプラント基本料金
(10Dの場合、デンチャーは別途見積り)
(1歯)495,000円
前歯部加算(仮歯込) (1歯)55,000円
抜歯即時埋入加算 (1歯)33,000円
即時荷重加算 (1歯)55,000円
3Dサージカルガイド 55,000 ~ 110,000円(歯数による)
骨造成 (1歯)55,000  ~  88,000円
(1ブロック)220,000〜550,000円
再生療法 (エムドゲイン) (1歯)88,000円〜110,000円
歯周外科 (1歯)55,000〜110,000円
無歯顎ミニロケーター10D
(デンチャーは別途見積り)
上顎:660,000〜880,000円(インプラント4本)
下顎:330,000〜440,000円(インプラント2本)
AGC義歯 (1ブロック)880,000〜1,100,000円
TUM義歯 部分義歯(1床)143,000〜550,000円
総義歯(1床)275,000〜1,100,000円

※税込み価格

10年間の長期品質保証

当院は、治療に関わる年数、件数、実績または所属学会など90以上に及ぶ審査項目によって、一定水準以上のインプラント治療を遂行する能力を有することを保証期間から実証されたガイドデント認定歯科医療機関です。当院で受けられたインプラント治療は5年間保証されますが、有償オプションで10年保証をお選びいただくこともできます。

転居後も安心の全国ネットワーク保証

「インプラント10年保証」は全国の主要都市にあるガイドデント認定歯科医療機関で「保証書」が有効となる業界唯一のインプラント保証です。
ライフスタイルの変化にともなう転居、また歯科医院の移転・廃院にも柔軟な対応が可能です。

第三者による公正で透明な保証制度

「インプラント10年保証」は公正・中立な第三者の保証機関が関与することで、再治療に対する適正かつ迅速な審査が可能です。インプラントや人口の歯が破損した場合にも、スムーズなお手続きとすみやかな再治療をお約束します。

「インプラント10年保証」はめまぐるしく変化する現代において10年という長期の保証を確実なものとする目的で「第三者関与のしくみ」を導入し、保証期間内におけるリスク分散のために海外の再保証会社で再保証するなど、保証の安全性そのものを高める工夫をしています。